ダイエット

プロテイン選びのポイントは『金額』だけでOK【飲むタイミングは朝・晩】

筋トレの後にプロテイン飲むといいって聞いたんだけどおすすめとかあるのかな?

あと、プロテインにはダイエットにも効果あるって聞いたんだけど、いつどのくらい飲めばいんだろ、、

こんな疑問に答えていきます。

筋トレ歴と共にプロテイン歴も7年、元トレーナーで、大学院でもトレーニングの研究をしていた私が、プロテイン初心者の方に向けて詳しく解説していきます。

始めに結論を言ってしまうと、プロテインは始めはできるだけ安いもので大丈夫です。

飲むタイミングに関して推奨しているのは「トレーニング後、朝・晩、間食」の4つのタイミングですが、個人差があるのでこの辺も含めてしっかり解説していきます。




 

プロテイン選びのポイントは『金額」だけでOK

プロテインを選ぶポイントとしてよく言われているのは以下の4つです。

 

  1. ホエイプロテイン・ソイプロテイン・ガゼインプロテインのどれにするか
  2. たんぱく質含有量
  3. 製法の違い
  4. その他栄養素の有無

 

これらがよく検討されるポイントですが、最初のうちはそんなに深く考えなくて大丈夫です。どんなプロテインを選んでも最も重要な「たんぱく質を摂取する」という目的は達成できます。

 

そもそも何でプロテインが必要なの?

プロテインを飲む目的としては「日ごろの食事では十分に摂取することが出来ていないたんぱく質を補う事」です。【プロテイン=筋トレしてる人が飲む】みたいなイメージを持っている人は多いと思いますが、筋トレをしてない人でもプロテインは飲んでOKなんです。

トレーニングをしていない人でも自分の体重1kgにつき1g、トレーニングをしている人では1.2gのたんぱく質が必要です。

  • 筋肉

これらは全てたんぱく質が原料に使われています。なので、トレーニングする人だけでなく、全ての人にプロテインは必要なんです。

 

大体の人はたんぱく質不足

例えば体重60キロの人は1日60gのたんぱく質が必要ですが、100グラムのステーキを1枚食べても摂取できるたんぱく質はだいたい15~20g。なので、3食ステーキを食べてやっと足りるか足りないかという量になります。

そこで、効率よくたんぱく質を摂取しようという事で、プロテインを飲むんです。感覚としてはビタミン取るためにサプリメント飲むぐらいの気軽さで大丈夫です。

さて少し脱線しましたが、プロテインを選ぶポイントとしては「金額」のみで大丈夫です。だいたい1㎏で2000円前後の金額で買うことが出来れば「安く買えた!」と思っていいかなと思います。

現在私は割とたんぱく質の含有量や、他の栄養素、また、飲む場面ごとの飲み分けるようになってきましたが、筋トレを始めて2~3年くらいはとにかくいっぱい入っていて安いのを買っていました。当時は学生という事もありお金もあまりなかったので、コスパ命でしたね。

ただ、安いのを選んだからと言って例えば逆に太っちゃうとか、全然たんぱく質の補給が出来なかったとかそういうことは一切なかったです。

なので、まだどれを選べばいいのかわからない方は金額で選んでしまって全然大丈夫なんです。

まずは飲み続ける習慣をつけるためにもとりあえず安いのを買ってみよう!

もし「あんまり美味しくないな、、」と感じてしまった時の為にも最初はとにかく安いのでOK!

参考までにプロテインを混ぜる時の必需品であるシェイカーとおすすめのプロテインを張っておきます。

このプロテイン甘味料が入っていないので甘さ0で、蜂蜜で甘さを自分で調整できるので超おすすめです。結構甘ったるいプロテインとか多いので嬉しいです。

僕は当時Amazonで2000円とかで買ってたんですが、楽天で探したら1000円くらいで売ってたので正直これ一択でもいいくらいです。

 

「いやいや!値段は気にしないから最初っからしっかり厳選して自分に合った商品を買いたい!」という方はこちらの記事で、詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

 

飲むタイミングは【トレーニング後、朝・晩、間食】の4回

 

  • トレーニング直後⇒【筋トレで壊れた筋肉を回復する】
  • 朝⇒【起きたばっかりで、身体のタンパク質が枯渇しているうえに吸収効率が良い】
  • 晩⇒【寝ている間にもエネルギーは消費する。そのエネルギー源として。】
  • 間食⇒【腹持ちが良く、お菓子とジュースの置き換えに】

それぞれの理由はだいたいこんな感じです。「トレーニングをすることにより筋肉にダメージを与え、それが回復するタイミングでより強い筋肉が構築される」というのがざっくりとした筋トレの理屈です。この回復に必要な材料がたんぱく質です。

また、人間寝ている間にもエネルギーを沢山消費します。おじいちゃんおばあちゃんって凄く早起きじゃないですか?あれって実は、頑張って早起きしているわけではなくて、年を取り体力が無くなってしまい、たくさん寝ることが出来ないから「早く起きちゃう」んです。

その寝ている間のエネルギーには当然たんぱく質も使われています。更に、タンパク質が無くなると、筋肉を分解してエネルギーに変えてしまいます。

それを防ぐために夜寝る1時間ほど前にプロテインを補給するんです。そして朝起きて、たんぱく質を始め、様々なエネルギーが枯渇し、吸収効率が良い朝のタイミングにもプロテインを飲むことで、効率的にたんぱく質の補給が出来ます。

間食に関してはプロテイン(※特にソイプロテイン・ガゼインプロテイン)は腹持ちが良いため、おやつ代わりに飲みましょう。

※ソイプロテイン・ガゼインプロテインについて詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください

絶対に1日4回飲めというわけではありません。自分の体重1kgにつきたんぱく質1~1.2g。この量より大幅に多く取ってしまえばそれは脂肪になったりするので、自分にとって必要な分を摂取するようにしましょう。

大前提分かっていてほしいのは、プロテインはあくまで補助という事です。普段の食事で十分にたんぱく質をはじめとする栄養素を取れている方に関しては飲まなくて大丈夫です。私自身も1日で3回も4回も飲んでいるかというと飲んでません。昼と夜の食事でたんぱく質をしっかりとっているので、多い日でも飲むのは朝か夜ととレーニン後の2回とかです。

 

本日のまとめ

・最初はとにかく安いものでOK!だいたい1kg2000円前後のもの

・飲むタイミングは【トレーニング後、朝・晩、間食】の4回

・ただでも必ず4回ではなく自分に必要な分だけ