未分類

7つの基準から比較した楽なバイトを紹介【学生・フリーター向け】

「楽なバイトが知りたい。忙しくなかったり、難しくなかったり、シフトが組みやすかったり、、かつ、時給が良くて効率的に稼ぎたい。現在学生又は、フリーターでこれからバイトを始めようとしているので、自分に合った「楽なバイト」を知りたいです。」

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている私は学生時代20個以上のバイトを経験。現在は駆け出しのフリーランスとしてバイトをしながら生計を経てています。

楽なバイトの選び方について実体験をもとに解説します。

■7つの基準から比較した楽なバイトを紹介

私の体験から7つの基準をもとに楽なバイトを選びました。

  1. 人間関係
  2. 高時給
  3. 仕事が難しくない
  4. コミュ力がいらない
  5. 場所が近い
  6. シフトの融通が利く
  7. 体力がいらない

それぞれ解説していきます。

人間関系

「イベントスタッフ」がおすすめです。

イベントスタッフは登録制のバイトなので毎回出勤する場所、時間、内容、メンバーが異なります。そのため、出勤してる人たちは必要以上にコミュニケーションをとることもなく、ただ淡々と言われた仕事をこなすだけでOKです。

僕は大きなイベント会場が家に近かったので、よくアーティストのライブスタッフに行っていました。会場中の案内スタッフの仕事が多く、具体的にはお客様のチケットを確認し、席に案内したり、トイレや自販機の位置を教えるといった内容です。各箇所に配置されえるのはだいたい1人で交代制だったので、スタッフ同士でトラブルの種もありませんでした。

そもそもイベントスタッフのバイトに来ている人たちはみんな、その日限りの付き合いだと理解しているので、無難な態度でやり過ごす方がほとんどなので人間関係のトラブルは0に等しいですね。更にお金をもらいながらコンサートやイベントを観ることが出来るのも嬉しいポイントですね。僕の自慢は安室奈美恵さんのコンサートのスタッフをしたことですね。

高時給

「電子タバコ販売スタッフ」がおすすめ。

高時給と言えば、居酒屋や夜職、コールセンター、今のご時世で言えばコロナ関連のバイトもかなりの時給ですが、今回は敢えて電子タバコの販売スタッフを推します。意外と知られていないんですが、電子タバコの販売スタッフは時給がだいたい1500円を超えます。その分求人数はあまり多くありませんが、仕事自体もめちゃくちゃ忙しいわけではなく、興味を持ったお客さんに「こんな商品もありますよ」とか、「こっちはどうですか?」とお話しするくらいです。

私は23区外の電子タバコ店でバイトしていたのですが時給は1500円でした。都内の店舗だと1700円とかざらです。月に20万円以上平気で稼いでいました。お店に入ってくるお客さんも多くなく、ゆったり働いていました。忙しくない分残業代で稼ぐなんてことはありませんでしたが。高時給でしっかり稼げます。

仕事が難しくない

「監視員・警備員」がおすすめ。

想像通りただただ見守るだけ、たまに聞かれたこと答えるだけの本当に難しいことはないバイトです。

私はプールの監視員と夜間帯のビルの警備員をしていました。今回はプールの方を詳しくお話します。何をするかというと本当に監視台に座って見るだけ、もしくはプールの周りをぐるぐる歩き回るだけ。案内する事も、走ってる子がいたら注意して、トイレや受付の場所を教えるくらいでした。唯一覚えることと言えば施設の中のトイレ等の場所や掃除の手順くらいなもので、本当に労力の少ない仕事でした(笑)

コミュ力がいらない

「コンビニバイト」がおすすめ。

これは意外かもしれないですが、コンビニの店員さんはコミュ力が無くても全然いけます。もちろんお客さんとの会話は最低限発生してしまいますが、業務内容的にそんなに暇な時間が多く(深夜帯を除く)黙々と様々な作業をこなさなければなりません。また、「意識高い系」みたいな人間も比較的少ないので、ある程度自分のペースで黙々と仕事が出来ます。

私はニューデイズで店員をしていたのですが、ほとんどの時間を棚や飲み物、雑誌、たばこの補充等の時間に使っていました。私の働いていたところは2人で回す感じだったので、1人が補充等の業務、もう1人がレジ周りに張り付いていつでも対応できるようにしていました。もちろん暇が出来てレジに2人並んで雑談するみたいな時間もありましたが、基本的にはもくもくと業務をこなす感じです。

場所が近い

「バイト先は近いに限る」

これに関してはお勧めの業務とかは特になく職種や業種に特にこだわりが無ければ経験上、アルバイト先はできる限り自転車圏内もしくは、電車を使うとしても電車乗ってる時間が自宅の最寄駅から10~15分くらいの場所がおすすめです。

特別「この仕事がしたい!」とか、「時給が〇〇円以上じゃなきゃ嫌!!」とかでなければこれを最優先に考えてもいいくらいです。とにかくバイトに使う移動時間程無駄な時間はないと個人的には思っています。

「移動時間を本読んだり、勉強したりして有益に使えます!」という方であれば問題ないかと思いますが、僕は移動時間はずっとスマホいじるだけの人間だったので、、実際にカフェでアルバイトをしていた時、家から徒歩5分くらいの場所だったので、朝も本当にギリギリで起きてましたし、休憩時間に家に帰ってご飯食べたり、洗濯もの干したりして有効に時間を使えていました。どんだけ疲れてボロボロな顔、髪になっても誰に合うこともなくすぐ家に帰れたのでめちゃめちゃ楽でした。

シフトの融通が利く

「飲食系全般」がおすすめ。

これを言うと飲食で働いている人に怒られると思いまが、飲食店は慢性的に人不足なのでいっつもバイト募集してます。そして、バックレられることにも比較的慣れているので、人不足を補うことにも慣れています。なので、急なシフト変更にも何とか対応してくれます。

僕のアルバイトをしていた居酒屋や、レストランではシフトの提出が2週間ごとだったので、月の初めに急な予定が月末とかに入っても全然余裕でした。更に、これは本当に申し訳なかったのですが、合コンの為にシフト当日に休む連絡をしたことも、、、居酒屋のいいところは学生とフリーターが多いところです。「今日シフト変わって!!」とお願いすると高確率で誰かしら対応してくれます。

逆に本屋さんやトレーニングジムのアルバイトは月の曜日ごとの固定シフトが多かったりするのであまりお勧めはできませんね。

体力がいらない

「事務職・データ入力系」がおすすめ。

特に学生さんに関しては求人を探すのにちょっと難易度が高いかもしれませんが、想像通りずっと座りっぱなしです。

私は現在医療事務と不動産事務を掛け持ちしているのですが、本当に勤務中はずっと座りっぱなしでパソコンカタカタしてるだけです。目や肩、腰は多少疲れますが体力的には全く疲れないですね。ただ、この類のバイトは学生不可のパターンが結構あります。学生バイトには体力・若さを期待されている場合が多かったりもするので注意してください。

 

学生・フリーターそれぞれにおすすめのバイト

私が経験してきたバイトを学生向け、フリーター向けにおすすめ度合いで振り分けると、、

✔学生向け

→イベントスタッフ、スポーツジム、アパレル

 

✔フリーター向け

→事務職系

 

✔どちらにもおすすめ

→飲食、コンビニ、監視・警備業、たばこ販売

それぞれ簡単に個人的な見解を言うと

  • イベントスタッフ

→貴重な経験はできるが安定的にシフトには入れない。(登録だけしとくのはありかも)そのため、フリーターにはお勧めできない。

  • スポーツジム

→こちらも週5日フルタイムとかは難しい。学生さん、特に体育会系の人、運動が好きな人にはお勧め。

  • アパレル

→同じく週5日フルタイムは難しい。でも洋服が好きな学生さんにはお勧め。

  • 事務職系

→学生不可が多い。安定的にシフトには入れるためフリーターにはお勧め。

 

こんな感じです。それ以外は学生・フリーター特に関係なく働けるかなと思います。